同梱配送とは、別々の商品を同じ箱に入れて配送することです。
このテクニックを利用して購入すれば、送料をオトクにすることが可能ですので、お買い物前に是非ご一読下さい。
◆ 同梱配送とは? ◆
2個以上商品を購入された場合、別々に配送するのではなく、同じ箱に一緒に梱包して配送することを同梱配送といいます。
Aという商品を2個以上購入された時はもちろん、Aという商品とBという商品を購入された場合でも同梱配送可能です。
※同じ箱に入れてお届けできる商品に限ります。詳しくは、同梱配送の条件をお読み下さい。
同梱配送をしない場合、お買い上げ頂いた商品ごとのお届けとなり、その分の送料が発生します。
複数商品を同一の箱に入れて配送いたしますので、何個買っても送料は一便分でお届けできます。
◆ 同梱配送の条件 ◆
同梱配送をするには、以下の条件を満たしている必要があります。
- ・注文者が同一であること
- ご注文者様の情報、お名前・ご住所・お電話番号などが違いますと、同梱配送の手続きが出来ません。
- ・送り先が同一であること
- 同梱配送とは、同じ箱に入れて配送することですので、お届け先が異なる場合は同梱配送できません。
お中元など、同じ商品を数カ所にお送りする場合はそれぞれに送料が発生いたします。
また、送り先が同一の場合でも、入力時のちょっとした違い(数字の全角や半角・アパート名の有無など)でも、コンピューターでは別お届け先と認識されてしまいます。ご注意下さい。 - ・同じ日に注文している商品であること
- 同梱を希望される商品は、なるべく同じ日にお買い求め下さい。
同じ日にお買い求め頂いた商品であれば、同一の買い物カゴで買われた商品でなくても同梱配送の手続き可能です。 - ・同一メーカーの商品であること
- メーカーが違う商品を複数お買い求めの場合、同じ箱に入れての配送が出来ない為、同梱配送は不可能です。
- ・決済方法が同じであること
- 同梱を希望される商品はそれぞれ同じ決済方法をお選び下さい。